これは2005年ころより、丹沢山麓の四季折々の自然を撮影したものです。名も知らない草花を見つけては、図鑑で
調べながら楽しんでます。
5月はあらたな草花が開花するとともに、結実をはじめる。
![]() |
![]() |
|
キンラン | ハンショウヅル |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
タツナミソウ | ヤブレガサ |
![]() |
![]() |
|
タツナミソウ | ハンショウヅル |
![]() |
![]() |
|
ハンショウヅル | オニシバリ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ハナイカダ | ハナイカダ |
![]() |
![]() |
|
ギンラン |
![]() |
![]() |
|
ハンショウヅル | タツナミソウ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
人面根 |
![]() |
||
へびいちご |
![]() |
![]() |
|
(0905) 花の少なくなった、この時期小さいながらも黄色の花が目立ちます。 |
サンショウの実(0905) 一粒、口にいれ噛んでみたら、舌先に痺れが次第に口いっぱいに広がり、思わず吐き出しました。野生のせいでしょうか、我が家の庭先のサンショウ以上です。 |
![]() |
![]() |
|
若葉を通す初夏の光(0905) 雨雲の合間に射す、柔らかな太陽の光にまだうす緑の葉脈がすがすがしいです。 |
あざみのつぼみ(0905) あざみのピンク色の花が開くと、モンシロチョウや花蜂がわれ先にとやってくるでしょう。 |
**2010年6月10日の追加**
5月となり、今年もキンラン、ギンランが咲いたが、前年のような勢いはない。
![]() |
![]() |
|
キンラン | ギンラン |
![]() |
![]() |
|
エビネ | 昨年の葉が枯れたエビネ |
![]() |
![]() |
|
新緑がまぶしい | ハンショウヅル |
![]() |
![]() |
|
ハンショウヅル | ハンショウヅルの実 |
![]() |
![]() |
|
タツナミソウ | 白いタツナミソウ |
![]() |
![]() |
|
タンポポ | タンポポ |
![]() |
![]() |
|
アザミ | アザミ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ヤマホトトギス |
![]() |
![]() |
|
サンショの実 |
![]() |
![]() |
|
新芽が日差しを浴びて | 苔の合間から小さいキノコ |
![]() |
![]() |
|
ホウチャクソウ | スミレ |
![]() |
![]() |
|
ミミズ | キイロアシナガバチ |
![]() |
![]() |
|
森の掃除屋 | クロアゲハ |
![]() |
![]() |
|
キンラン | ハンショウヅル |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ヒトリシズカ? | ナツトウダイの花も落下 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
タツナミソウ | タツナミソウ |
![]() |
![]() |
|
サツキ?(花弁が5) |
![]() |
![]() |
|
オニシバリの実 |
![]() |
![]() |
|
ウグイスカグラの実 |
![]() |
![]() |
|
ギンラン | エビネ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
雨後の様子 |
![]() |
![]() |
|
キンラン | エビネ |
![]() |
![]() |
|
エビネ | ホトルカズラ |
![]() |
![]() |
|
タツナミソウ | フタリシズカ |
![]() |
![]() |
|
ウグイスカグラ | ハンショウヅル |
![]() |
![]() |
|
ヤブレガサ | タツナミソウ |
![]() |
![]() |
|
野ばら | アザミ |
![]() |
![]() |
|
ベニシジミ |
![]() |
||
**2013年6月10日の追加**
日差しも強くなり、新緑も深まってきました。サイハイランの花を見ることができました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ヤマユリ | カエデの花弁 |
![]() |
![]() |
|
サイハイラン | サイハイラン |
![]() |
![]() |
|
サイハイラン | サイハイラン |
![]() |
![]() |
|
エビネ | エビネの実 |
![]() |
![]() |
|
ギンランの実 | ウグイスカグラの実 |
![]() |
![]() |
|
野ばら(ピンク色) | 野ばら |
![]() |
![]() |
|
アザミ | ハンショウヅル |
![]() |
![]() |
|
モミジイチゴの実 | ナツトウダイ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
フタリシヅカ | ヤブラガサの花 |
![]() |
![]() |
|
オニシバリ |
![]() |
![]() |
|
オオバナギボウシ(ウルイ) | アオムシ |
![]() |
![]() |
|
コクワガタ |
![]() |
||